乃木希典将軍を祀る神社乃木神社

栃木県那須の宿泊・お店・レジャー情報が満載!

乃木神社

乃木神社

乃木神社は、栃木県那須塩原市にある、乃木希典将軍とその妻、乃木静子夫人を祀る神社です。
この神社は、大正5年(1916年)に建立されました。

乃木将軍は日露戦争で活躍した著名な武人であり、教育者、文人としても知られる。

アクセス情報

  • 住所: 栃木県那須塩原市石林795
  • 電話番号: 0287-36-1194
  • 駐車場:あり(無料)
  • アクセス:東北自動車道「西那須野塩原IC」から車で約10分

歴史

乃木将軍は、明治時代の著名な軍人で、多くの詩歌を残した文人としても知られています。
乃木神社は、乃木将軍とその妻の殉死後に地元住民の間で神社創立の声が上がり、大正5年に建立されました。

乃木将軍とその妻は、明治天皇の御大葬に際し、殉死を選びました。東京乃木坂の地名の由来でもあります。

神社の特徴と魅力

乃木神社の境内は、四季折々の美しさがあり、春は花、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪化粧と、一年を通して異なる景色を楽しむことができます。
神社の参道の両側には、ソメイヨシノが植えられているので例年、4月上旬から美しい桜の景色が待っています。

本殿、拝殿、神札所、手水舎、宝物館、神馬舎、祖霊社など、歴史的価値の高い施設があります。
また、乃木別邸(建坪53坪の木造瓦葺)が栃木県の史跡としても指定されています。

境内には、御手洗川(みたらしがわ)が流れており石橋を渡って参拝します。
御手洗川は、蛇尾川上流の蟇沼(ひらぬま)を水源とする用水で、たくさんの湧水を含んでいるため透明度が高く、とても綺麗な川です。

訪問者の体験談

訪れた人々は、神社の歴史的価値や自然の美しさに感動し、特に季節ごとの変化を楽しむことができると高く評価しています。
また、乃木将軍に関連する展示品がある宝物館など、歴史を深く知ることができる点も魅力の一つです。

神社の境内でゲンジボタルを見かけたり、樹木に鷹が巣を作って子育てをするなど自然と歴史が調和するこの場所をぜひ訪れてみてください。

乃木神社では、参拝者が購入できる様々なものが用意されています。
これらのアイテムには以下のようなものが含まれます。

御朱印は、乃木将軍の軍服姿や農耕に従事している姿が描かれた御朱印を頂くことができます。
境内にある生駒神社の御朱印も頂けますよ。

月ごとに絵柄が替わる慎獨(しんどく)御朱印。7月は、朝顔が描かれた鮮やかな御朱印です。
慎獨は、乃木将軍が座右の銘とした言葉で「自分一人の時、誰の目が無くとも身を慎み、心を正しく持つこと」という意味です。

古蹄鉄は、災いを退けて幸運を招くと言われています。
地方競馬教養センターより頂いた蹄鉄を清めてお祓いをしたもので、神棚に御札と一緒に飾ったり、玄関外側の上部にU字型になるように飾りましょう!

  • 古蹄鉄:初穂料 1,000円
  • 乃木将軍の御朱印(直書き・書き置き):初穂料 1,000円
  • 生駒神社の御朱印(直書き・書き置き):初穂料 500円
  • 御朱印受付時間:9時~17時

ご祈祷(9:00~15:30)(御祈祷札の郵送も可能)

乃木神社では、参拝者が様々な目的で祈祷を受けることができます。
特に「縁結び」「勝負運」「学業成就」「仕事運」で有名です。

また、特定の節目や年中行事に合わせた祈祷も行われています。
祈祷を受ける際には、お布施が必要です。

お布施の金額は祈祷の内容や規模によって異なり、神社の指定する範囲内で参拝者が決めることが一般的です。

祈祷の申し込みは、神社の社務所で行うことができます。
事前に電話やウェブサイトで問い合わせを行い、必要な手続きや準備について確認することが推奨されます。
祈祷の際には、参拝者が清められた心身で神前に臨むことが大切です。

乃木神社では、祈祷を通じて、神聖な空間で個人の願いを神に捧げるという深い精神性を体験することができます。
これは日本の伝統的な文化の一部であり、訪れる人々にとって特別な体験となるでしょう。

まとめ

乃木神社は、その歴史的背景と自然の美しさで、訪れる価値のある場所です。
一年を通じて異なる景色を楽しむことができ、歴史愛好家にとっても特別な場所となっています。

那須塩原市を訪れる際には、乃木神社への訪問をお勧めします。